おうみブログ
近江学研究所研究員が、近江にまつわるさまざまな情報を発信するブログです。
近江学フォーラム会報誌「近江通信紙vol.2」が完成しました。
「近江通信紙」はフォーラム会員と研究所を結ぶ機関紙にあたるものです。
トップページに今年、成安造形大学客員教授に就任された写真家の今森光彦さんのインタビューを掲載するなど前号より2ページ増え中身もより充実しました。今後はフォーラム会員の皆様からの身近な情報やエッセイなども掲載していきたいと思います。ご寄稿お待ちしております。
「近江通信紙」VOL.3は来年4月発行の予定です。
平成21年度 第8回「比叡山延暦寺三塔をめぐる」
講師:加藤賢治 (近江学研究所学内研究員)
日時:2009年10月3日(土)
場所:比叡山延暦寺
(さらに…)
平成20年度 第12回「近江の民話」
講師:今関信子 (児童文学作家)
日時:2008年12月13日(土) 10:40~12:00
場所:成安造形大学 生涯学習センター
(さらに…)
平成20年度 第11回「絵図に見る近江の宿場町」
講師:水本邦彦 (京都府立大学文学部教授)
日時:2008年11月29日(土) 10:40~12:00
場所:成安造形大学 本部棟三階ホール
(さらに…)
平成20年度 第10回「近江の画人(狩野永徳と安土城)」
講師:小嵜善通 (成安造形大学教授 近江学研究所研究員)
日時:2008年11月22日(土) 10:40~12:00
場所:成安造形大学 生涯学習センター
(さらに…)
平成20年度 第9回「堅田学(堅田の歴史から未来へ)」
講師:細川源太郎 (堅田商工会会長)
日時:2008年11月22日(土) 10:40~12:00
場所:成安造形大学 本館棟021教室
(さらに…)