近江学研究所の吉村俊昭先生が、
次年度成安造形大学の特別プロジェクト演習にて実施する
岡山県瀬戸内市牛窓町にある牛窓神社の大絵馬1枚の複製に向けて、
先日3月24日(日)に行った剥落止めを行いました。

牛窓神社

山陽新聞の取材も行われました。

絵馬の絵具が剥落するのをとめるため、専門の和紙の上から剥落とめの溶液を塗ります。

絵馬のアップをみると繊細な絵がみえてきます

絵馬がたくさんある拝殿。絵馬の上げ下ろしは地元の大工さんが行ってくださいました。
========================

山陽新聞 朝刊 東備版 2013年3月26日(火)付け
山陽新聞 【牛窓神社の大絵馬複製へ 絵の具の劣化進行】
>>>こちらから